スマートフォン専用ページを表示
新潟米コシヒカリの土田農場生産履歴
無農薬米コシヒカリ、減農薬米コシヒカリの生産履歴を公開しています。
生産履歴カテゴリ
[無農薬栽培コシヒカリ]
(12)
[特別栽培コシヒカリ]
(17)
[春陽]
(16)
[農家の仕事]
(23)
最近の記事
(09/05)
24年産春陽刈り取りしました
(08/29)
no-title
(07/15)
no-title
(07/03)
穂肥まき
(07/03)
穂肥まき
<<
2012年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
ワラの片付け
by なおとう (04/29)
ワラの片付け
by たくや (04/25)
過去ログ
2012年09月
(1)
2012年08月
(1)
2012年07月
(5)
2012年06月
(7)
2012年05月
(9)
2012年04月
(37)
2012年03月
(8)
リンク集
新潟米コシヒカリの土田農場!
晴れ
時々趣味
今日はもう いいかな〜
遊びのちご飯 ところによりお仕事
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
タグクラウド
コシヒカリ
田んぼ
米
育苗
農場
RDF Site Summary
RSS 2.0
TOP
|
2012年04月
>>
<<
1
2
3
>>
2012年03月26日
種もみ浸種
無農薬コシヒカリの種を浸種しました。
無農薬の種は他の種と別に扱います。
水に浸けるのも別。温湯消毒も別です。
新潟米コシヒカリの土田農場!コシヒカリ、春陽の生産・販売
ラベル:
育苗
米
農場
コシヒカリ
無農薬
posted by なおと at 15:15|
Comment(0)
|
[無農薬栽培コシヒカリ]
|
|
2012年03月23日
大失敗!
冬の間水をためていた田んぼ…白鳥やヒシクイなどたくさんいて野鳥パラダイスになっていた…
ところが春になって雪が溶け水を抜いたらなんと!畦がなくなっていた…
波で全部あらわれたようです…
二枚目の写真、涼介と手で畦を直そうと向かってみましたが途中で断念。
重機持ってこないとムリか…
新潟米コシヒカリの土田農場!コシヒカリ、春陽の生産・販売
ラベル:
米
農場
コシヒカリ
特別栽培
posted by なおと at 08:40|
Comment(0)
|
[特別栽培コシヒカリ]
|
|
排水
無農薬栽培コシヒカリを作付けする予定の田んぼです。
やっと雪も溶けて後は乾くのを待って作業をします。
今日は暗渠排水の栓を開けました。
しばらくすると田んぼが乾きます。
新潟米コシヒカリの土田農場!コシヒカリ、春陽の生産・販売
ラベル:
米
農場
コシヒカリ
無農薬
posted by なおと at 08:03|
Comment(0)
|
[無農薬栽培コシヒカリ]
|
|
<<
1
2
3
>>
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。