2012年03月31日

ハトムネ

2012033109560000.jpg
春陽の種がハトムネ状態になりました。
いつもは芽がそろって出なくて苦労しましたが、今年は良く出ています。

ただまだ種まきまで数日あるんだよね…
なかなか丁度にいかないですね。


新潟米コシヒカリの土田農場!コシヒカリ、春陽の生産・販売
ラベル:育苗 農場 春陽
posted by なおと at 10:03| Comment(0) | [春陽] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月29日

種の水を入れ替えました

201203290948000.jpg
今日は昨日とうって変わって朝からいい天気。

この天気をのがしてなるものか、と朝から春の作業の準備。

芽の出が良くなるようにハトムネ催芽機という機械に
入れました。

あと冬の間にしまい込んだ色々な機械を出しました。

もちろん春休みの子供達もフル活用!

でも今日だけじゃ終わらない。

春は始まったばかりです。

新潟米コシヒカリの土田農場!コシヒカリ、春陽の生産・販売
posted by なおと at 13:55| Comment(0) | [特別栽培コシヒカリ] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

水の入れ替え

2012032909530000.jpg
種もみをひたしている水は4〜5日で入れ替えます。
そうしないと水が腐り種もダメになってしまいます。


新潟米コシヒカリの土田農場!コシヒカリ、春陽の生産・販売
ラベル: 農場 育苗 春陽
posted by なおと at 09:57| Comment(0) | [春陽] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。